ディアナチュラから販売されている葉酸サプリは、飲むと下痢になったので、

ひどい場合は不妊になるのかと不安になっている利用者がいました。


公式サイトでは一切触れていないので、メーカー見解はわからないのですが、その経験者は、添加物が体と合わないのかなと推測しているようです。

実際、サプリメントは相性の良し悪しがあるようなので、別のメーカーで試してみていいかもしれません。

まあ、価格の相場から見るとかなり安い商品ですし、どの段階かでコストを節約している部分があるはずですよね。

原材料の品質や製造方法にかかわる部分でコストカットしていないでほしいですが、なんかモヤモヤするので公式コメントが欲しいですね。

本来であれば、葉酸は妊婦になる前から摂取したいので、いずれにしても安心して飲みたいとは思います。


ディアナチュラの『ファースト葉酸』は、アサヒ研究所が開発し国内工場で製造するという一貫した管理体制で作られる葉酸サプリです。

原材料は安全なものを選び抜き、保存料無添加・無着色で製造しています。

それに(公財)日本健康・栄養食品協会から「健康補助食品GMP」を認定されていて、国内工場の一貫した管理体制で安全性を確保し、原材料の受入から製品出荷まで行っています。

摂取する時間は、ご自身の体調に合わせて都合の良いときを飲む時間としていいでしょう。

ただ敢えて言えば、決めた時間で継続した方が良いと思います。

葉酸サプリを飲む際は、担任を含んだ緑茶などと一緒だと葉酸の吸収効率が悪いので、ぬるま湯や水で飲むようにしてください。

エレビットを飲んだことがない人の中には、副作用を気にする人がいるようです。

おそらく着色料として使用されている「酸化チタン」と「カルミン酸」のせいでしょう。

酸化チタンの発がん性の疑いやカルミン酸は急性アレルギー反応を起こすと言われているからです。

ただ、どちらの成分も厚生労働省は添加物としての使用を認めているので、それほど神経質にならなくても良いと思います。

そうは言っても完全無添加の葉酸サプリもありますから不安になるくらいなら、別のを選ぼうと流れても不思議ではないですね。

エレビットの販売店と言いますか、どこで買えるかというと産婦人科のある医療機関、調剤薬局、公式サイトです。

30代で妊娠したいと考える女性は、神経管閉鎖障害のリスク軽減のため日本に限ったことではありません。

日本の厚生労働省が通知したのは2008年ですが、キューバ、中国、アイルランド、ハンガリー、米国、オーストラリア、英国では、中枢神経系の障害を出さないことに対する適量の葉酸摂取の効果について、人に有用であるという証拠があるので、世界の国々でに認められています。

アマゾンや楽天でもアロベビー葉酸サプリは販売されていますので、それぞれのポイントが利用して購入できます。

福袋的な販売はされていませんが、2袋購入で1袋プレゼントなど、お得なサービスもあります。

飲んでいるママの口コミもありますが、あくまでも口コミは、その人なりの意見です。

良くも悪くもそのままそっくりご自身に当てはまることは少ないです。

そのためにも定期購入で1袋を入手して、まず試したうえで判断します。

継続が難しければ、15日以内に返品の手続きをすればいいですよ。

続けられそうであれば、妊活中から妊娠初期までフル(400μg/日)に飲んで、妊娠中期から出産までが6割(240μg/日)、授乳中は100μgを目安に継続しましょう。

つまり、いつまで飲むかと言えば卒乳までが理想です。


0コメント

  • 1000 / 1000