妊活中の女性が、お手頃な葉酸サプリメントとして、DHC葉酸60日分60粒を買い求めることが多いようです。
ただ、すべてのコンビニで売っているわけではないので、ネットショップなどで買う方が手軽です。
特にDHCは安価な点がうれしいですが、含有成分として肝心の葉酸が100μgしかありません。
基本は1日400μgですので、4分の1ですね。
だからと言って4倍飲めばいいということではありません。
また、カルシウム、鉄分も入っておらず、摂りたい栄養素が不十分なので、恐らく効果はないでしょう。
一方、和光堂のママスタイルは、絶対に欲しい葉酸、カルシウム、鉄分はありますが、了解できるのは葉酸の480μgだけで、鉄分とカルシウムは半分しかありません。
この商品も安いのですが、効果はないでしょうね。
市販品などは、口コミなどで評判が良くておすすめかなと思ってもそのまま信用するのは難しいですね。
afcから販売されている葉酸サプリmiteteは、妊婦さんに人気があります。
miteteを買う場合は薬局ではなく、大手百貨店、ベビーザらス、東急ハンズ、赤ちゃん本舗などの実店舗、それとネットでも単品から購入できるので、手軽に買うことができると思います。
それとドラッグストアで売っている葉酸サプリでは、なかなか見かけない悩み相談のサポートもしてくれます。
ディアナチュラは、アサヒグループ食品の商品なので企業名での安心感はありますよね。
また価格は、他の超有名企業の商品ほどではないですがかなり安いです。
メーカー名を見て選ぶのは、1つの選び方だと思います。
実店舗でもネットでも買える葉酸サプリを比較するとき、放射能・残留農薬まで安全性を厳重にチェックして、赤ちゃんやママに安全・安心なものを選びます。
安心の国産野菜フルーツ11種を配合し妊娠する前、妊娠した後にそれぞれ必要な栄養素を含んでいる点も重要です。
葉酸は、種類も原産国も大切です。
種類は吸収率80%のモノグルタミン酸型、原産国はやはりスイス等ヨーロッパの方が品質が高いです。
細胞分裂が激しく行われていることからこの時期に栄養不足にしないよう妊娠を強く希望される女性は、赤ちゃんを迎える準備のつもりで理想をいえば葉酸をとるべきで、それは妊娠の初めのころにも良い効果をもたらすでしょう。
葉酸の摂り方で気を付けるのは、天然の葉酸は吸収率が低いので、厚生労働省がいうモノグルタミン酸型を選び多くの商品が各製造メーカーで作られ案内にされています。
葉酸に妊娠を促す作用はありません。
でも葉酸サプリは葉酸のほか、良いバランスでビタミン、ミネラルなどが含んでいる商品が多いので、妊娠前から摂るのは理にかなっています。
2000年から厚生労働省は摂取を推奨していることもあり、飲んでいると気持ちが安心するということもあるでしょう。
さらに最も大切なのは、赤ちゃんにとって妊娠4~5週というのは、必要な器官が形成される時期だという点です。
このタイミングで葉酸を取っていれば、障害のリスクを小さくすることができます。
妊娠に気づくのは、その時期より後の6週目くらいなので、妊娠に気づいてから葉酸を摂るのでは、ちょっと遅いので、妊活中から摂りましょう。
そして出産後の授乳している間は、摂った方がいいですね。
0コメント