赤ちゃんのスキンケアトップブランド、アロベビーにも葉酸サプリがあります。
配合される葉酸はスイス製(最終加工国)で高品質、体内での吸収率が高いモノグルタミン酸型です。
厚生労働省が推奨する400μgを含みます。
それにママと赤ちゃんの骨を守るカルシウムが230mg、ママの貧血防止のために鉄が15mgもあって、うれしい配合量ですね。
女性は妊活が始まるとミネラルやビタミンの摂取を心がけなければなりませんが、実際には必要量の50%程度しか摂取できていません。
世の中にはミネラルやビタミンを多種配合している葉酸サプリがたくさんあります。
ただ、配合量が少ない点に注意が必要です。
アロベビーは、種類だけでなく配合量の十分ですので、毎日きちんと飲むことで赤ちゃんのための必要量を満たせます。
また、赤ちゃんには学ぶ力も付けたいですね。
そのため赤ちゃんのサポート成分は9種類配合しているので、その点はアロベビーの長所です。
定期購入での価格は初回が80%オフ、2回目からは30%割引で継続します。
15日間の返品オッケー、回数の縛りがないのも気軽に始めることができると思います。
ベルタ葉酸サプリは、よく売れています。
楽天やamazon、公式サイトでのみ購入できます。
afcやdhcと並んでおすすめされる商品で、利用者数が多いことで口コミも多数あります。
値崩れしない商品なので、どこで買ってもほぼ最安値ですが、妊活中から出産後の授乳期まで数か月間利用することを考えると公式サイトで買うのが得かもしれません。
メンズ用はありません。
ただ、公式販売ページの「よくある質問」のページには、男性にも飲んでほしいとの記載がありました。
男性は妊娠しないので、特にサプリで補給する必要ないでしょう。
ビタミンAが含まれていることで、一部の意見としてでは飲むのは危険か?と心配する声もありますが、規定以上の飲み過ぎのお話しでしょう。
確かに妊娠初期の段階で、ビタミンAを過剰に摂取すると赤ちゃんに先天異常のリスクが高まります。
普段から偏食せず、規定以上に摂取しなければ、一般的には、特に問題ありません。
既定の飲み方は、水やぬるま湯と一緒に1日あたり最大4粒です。
それと解約しずらいという口コミもあります。
もしかしたら定期購入の回数縛りが6回で、解約の申し出は電話のみのため面倒だからだと思います。
お試しができればいいですね。
葉酸サプリの人気具合を見るためには、ランキングサイトを見るとわかりやすいですが、ただし、その際は留意事項があります。
それは、楽天・amazon・ヤフーショッピングなどの大手ショッピングモールと独自ランキングを紹介するサイトでは、それぞれの結果が全く違うことがある点です。
その理由としてまずランキング対象となる商品に偏りがあります。
大手ショッピングモールで取り扱う葉酸サプリは、薬局やドラッグストアで取り扱いがありますが、逆を言えば、そういった販売ルートの商品だけが対象となっています。
しかし、葉酸サプリはメーカーの公式サイトでしか販売していない商品も少なくなく、独立系のランキングサイトではそれらの商品もランキングの対象としています。
それと順位決めの基準があいまいです。
ショッピングモールサイトは、販売数を集計して「売れ筋=人気」のランキングとなります。
それに対し独自ランキングのサイトでは、ユーザーの口コミなどの評価点やランキングサイトの運営側が、主観で評価している場合がほとんどで、評価基準が不統一になってしまいます。
人気のある商品を選びたいときは、それらの点を踏まえて参照するようにしましょう。
葉酸サプリをいつから飲むのかしらという方は、病院の医師は、早くからとアドバイスしているはずですが、出産する頃でいいのでしょ?と間違った認識の人が多いです。
そのタイミングでは遅すぎて、無脳症や二分脊椎を避ける効果が小さくなってしまいますから、キチンと妊活中から飲みましょう。
もちろん飲んでないという方は、障害のリスクが飲んでいる方より大きくなります。
葉酸サプリなら何でもいいから早く飲みなさい、と言いたいところですが、葉酸にも品質の高い低いがあるので、購入価格が安いと言ってもむやみに手は出せないですよ、怖くて。
さすがに身内には、DHCは止めとけと言い切りましたよ。
それといつまで飲むかと言えば、授乳が終わるまでですね。
注意点が1つあって、妊娠後期からは特に飲みすぎ注意です。
葉酸サプリだけの摂取量は1000μg以下にします。
毎日のように葉酸サプリだけで1000μg超を続けると出産数年後に喘息になった症例があったようです。
Amazonランキング4位のビーンスタークマム 毎日葉酸+鉄これ1粒は、お母さん向けのチュアブルタイプのタブレットです。
舐めても噛んでも自由な商品です。
1日1粒で葉酸400μgが摂れますので、妊活中から飲んでもらった方が良いです。
それに鉄13mgで妊娠期の不足気味を解消します。
ビタミンB群も配合されているのはうれしいですね。
たとえ、Amazonランキング上位の葉酸サプリだとしても、原材料の原産国や最終加工国を公開していなければ、少なくても身内には飲んでほしくないと思います。
0コメント