ベルタ葉酸サプリ販売ページでは、男性も妊活中に葉酸摂取するよう勧めています。

それは、アメリカの研究チームが「葉酸を摂取することで精子の染色体異常が少ない」と発表したことを根拠にしています。
しかし、日本ではそういった研究報告がないですし、厚生労働省も特に認めていることではありません。
そういったことから「元気な赤ちゃんのために男性も葉酸を摂りましょう」というアプローチは、ちょっと眉唾ものですね。
ただ、「日本人の食事摂取基準(2015 年版)の概要」(厚生労働省)によると成人男性における葉酸の摂取推奨量の指標はあります。
それは、1日あたり240μgです。
食事からとる前提での量です。
ですから、食事でこれだけの葉酸が摂れていれば栄養補助食品はいらないですし、逆に食事でこれだけの葉酸を推奨量を満たしていないなら葉酸サプリメントで補充した方が良いでしょう。
さらに国立研究開発法人科学技術振興機構から発信されている情報で、葉酸を摂ることは致死的心筋梗塞発症リスクを小さくできる可能性があり、また葉酸がホモシスティンという物質を減らすことになり、アルツハイマー病、心筋梗塞、骨粗鬆症による骨折、鬱血性心不全などの疾患発症リスクを低減させる可能性を示すという報告があります。
ということは、摂取の上限に注意しつつ、葉酸は積極的の摂って損はないということになります。
妊娠する可能性のある婦人は、脊髄が脊椎の骨に覆われていない二分脊椎にしないため葉酸を積極的に摂ることを推奨されるのは、厚生労働省だけが発信していることではありません。
厚生労働省は平成12年に葉酸摂取を推奨し始めましたが、キューバ、中国、アイルランド、ハンガリー、米国、オーストラリア、英国では、人に対する疫学的な根拠があるので、世界的に認められているものです。
葉酸サプリの試供品は効果を探るものではなく、形、大きさ、匂いによって飲むことを続けられるかどうか確認することが目的です。
ただ、最近の葉酸サプリは、飲みやすさのため形と大きさはかなり工夫され、ほとんど葉酸が匂わない商品です。
そのため飲み続けられるかどうかを無料サンプルを試す必要もないに等しいですね。
特にマカナやアロベビー葉酸サプリは、葉酸サプリとしては新しいので、既存品をかなり学習して開発されています。
また、定期購入としても回数の制限はないし、アロベビー葉酸サプリについては、購入後15日間は返品できます。
そういった意味でもお試し品やサンプル品で試す必要もなく、最初から初回限定割引がある定期購入をして、気に入らなければすぐにやめるという流れで十分です。
それよりも成分の品質に注目してください。
葉酸の品質には、高いもの低いものがあります。
マカナやアロべ日葉酸サプリは、高品質なスイス製です。
大事なのは、妊娠初期のタイミングなので、その時までは品質の良い葉酸を摂った方がいいですよ。
妊活のために葉酸サプリを、というのは、はなはだ疑問です。
葉酸そのものは妊娠することに影響しないからです。
成人男性や成人女性には、様々な栄養素を摂取するにおいて推奨量が厚労省から提示されていますが、あくまでも一般的な食事で摂りましょうという話であって、わざわざサプリメントで摂るほどの話ではありません。
もちろん、偏食なのでサプリメントで推奨摂取量を確保するという考え方もあるでしょうが、健康な夫婦に向けて「赤ちゃんが欲しいなら葉酸サプリを」、というのは、見方によっては「妊娠するために葉酸が不可欠」とも読めるので、こういった表現は、あくまでも私個人の感想ですが、ちょっと嫌らしいなと感じます。
市販されているafcのmiteteの口コミなどでは、そんな意見も見受けられますが、「夫婦で葉酸サプリを飲まないと赤ちゃんはできない」などとド・ストレートなご表現をしておらず、「一般論として葉酸という栄養素の大切ですよ」という感じです。
葉酸だけで妊娠できないのは明らかで、むしろ生活習慣の改善とかを提案した方がいいと思うんですけどね。
妊活中に葉酸サプリは人気商品から選びたいと思うとき、うっかりすると見かける頻度の高い商品を選ぶ傾向にあります。
たとえば、アロベビーとかはぐくみなどは、ブログやTwitterで紹介する人が多いので、検索したときに目にしやすい商品です。
あるいは、ドラッグストアなどで探した場合、どうしてもお店のおすすめポップなどで目立っている商品に目が行ってしまいます。
ただ、見かける頻度の高い商品が人気も高いというのは、おすすめできない判断の仕方と言えます。
ただ、葉酸サプリは正しい成分を含有し、継続して飲むことができれば、それを前提にどの商品でも気にするほどではないといえますので、それほど神経質にならなくても良いでしょう。

0コメント

  • 1000 / 1000