Amazonランキング2位のDHC ヘム鉄は、葉酸ありきというよりは鉄分サプリですね。
鉄分は、動物性のヘム鉄と非ヘム鉄(野菜や穀物などに含まれる)があります。
吸収率は、非ヘム鉄よりヘム鉄の方が高いですし、タンニン(お茶、コーヒーなど)に邪魔されないと言われていますね。
DHC『ヘム鉄』は、ヘム鉄にビタミンB12と葉酸を加えています。
妊娠中の女性は鉄分不足になりがちですし、育ちざかりの方におすすめです。
楽天のランキングには、miteteなどが入っています。
エレビットを飲んだことがない人の中には、副作用を気にする人がいるようです。
たぶん、カルミン酸と酸化チタンが入っているからだと思います。
着色料です。
酸化チタンの発がん性の疑いやカルミン酸は急性アレルギー反応を起こすと言われているからです。
ただ、どちらの成分も厚生労働省は添加物としての使用を認めているので、そういった意味では、完全アウトはおろかグレーでもないと思います。
そうは言っても完全無添加の葉酸サプリもありますからそれと比べてしまうと、どうかな?という気持ちになってしまいますよね。
エレビットの販売店と言いますか、どこで買えるかというと病院や調剤薬局、それとオンラインショップです。
貧血は、血中にある血色素(ヘモグロビン)の量の減少が原因で性別に関係なく起こりえます。
ヘモグロビンの量が減少していると細胞のための酸素が足りず、頭痛やだるさ、肩コリなどの症状になります。
女性にみられる貧血の約70%は、短い人で25日周期の生理で出血し、鉄不足が原因のビタミンB12か葉酸が体内で不足すると赤血球を増やす生体活動に異常があった場合、その貧血は巨赤芽球性貧血です。
おおもとの原因は重い病気である場合もあるので、お世話になっている保健師(保健婦)に妊活中に葉酸サプリは人気商品から選びたいと思うとき、どうしてもよく目にする商品を選びがちです。
たとえば、ベルタ、afcのmitete、dhcなどは、ネット上で紹介するサイトが多いため「葉酸サプリ」で検索すると目につきやすい商品です。
他にも実店舗での市販品から人気商品を探ろうとすると商品棚の目立つ場所に陳列されている商品を見つけやすくなりますね。
このようによく目にするから人気があるというのは、おすすめできない判断の仕方と言えます。
ただ、葉酸サプリは正しい成分を含有し、継続して飲むことができれば、それを前提にどの商品でも気にするほどではないといえますので、それほど神経質にならなくても良いでしょう。
ビーンスタークマムが販売している『毎日葉酸+鉄これ1粒』は、アマゾンの売れ筋ランキング4位でお母さん向けのチュアブルタイプのタブレットです。
舐めても噛んでも自由な商品です。
1日1粒で葉酸400μgが摂れますので、妊娠を計画している女性に最適です。
それに鉄13mgで妊娠期の不足気味を解消します。
ビタミンB群も配合されているのはうれしいですね。
個人的には、楽天のランキング上位だからとはいえ、素材の原産国や最終加工国まで公表していない葉酸サプリは、効果も不明瞭ですしおすすめできないですね。
0コメント