pigeonの『葉酸プラス』は、2018年のたまひよ赤ちゃんグッズ大賞で葉酸サプリ部門の1位に選ばれたようです。
厚生労働省も言うように妊娠初期は葉酸を食事とは別に合成型葉酸を400μg摂った方がいいのですが、葉酸プラスでは1日1粒で摂れます。
それに妊娠期に不足しがちなビタミンと鉄分のため鉄とビタミンB群も配合されています。
粒は小さめなので、粒が苦手な方でも飲みやすいでしょう。
できるだけ胃で消化されずに腸まで届くよう工夫されているので、うまく小腸まで届いて、そこで吸収されるようです。
このようにゆっくりと徐々に吸収されるような加工をタイムリリース加工という処置を施しています。
ベルタにはありませんが、バイエル薬品のエレビットには、<無料 お試し7日分>の提供がありますが、これはいったい何のためでしょうか?葉酸に期待する効果は、胎児の器官を形成される際、無脳症や二分脊椎を防ぐことで、そのために摂りましょうと言われているので、1週間くらい飲んだからと言って効果を判断することはできません。
ですから別の目的でお試しを利用します。
サプリメントは、形状や同じ粒でも直径9mmは大きく飲みづらいけど8mmなら何となく飲めそうとかという問題があります。
特に葉酸サプリの場合、葉酸の匂いに不快感を感じる方が多いので、全く匂わない方を好むという意見が多いです。
そういったことを購入前に確認するためならば、サンプル品などで試す価値があると言えます。
良く見るヨーグルトは、カマンベールチーズに続き葉酸の量がたくさんあり、タンパク質、ビタミン、脂質、炭水化物、マグネシウム、カルシウムが豊富に含まれています。
葉酸を摂取するという点で価値があります。
妊娠の喜びを知ることは、難しいことではありません。
男性も含めて口コミで人気の葉酸サプリは、ベルタ、エレビット、dhcとありますが、葉酸サプリならではの正しい飲み方で飲み続け、精神的なプレッシャーも大きかった時期は妊娠することで、すべて報われますよね。
とは言え、それでおしまいではありません。
最初から葉酸だけでなく、必要な成分を含む葉酸サプリを継続する方が、妊娠後に商品を変える必要もないのでお勧めですよ。
妊活中の女性が、お手頃な葉酸サプリメントとして、DHC葉酸60日分60粒を買い求めることが多いようです。
ただ、すべてのコンビニで売っているわけではないので、ドラッグストアかネットなら簡単に入手できます。
特にDHCは安価な点がうれしいですが、含有成分として肝心の葉酸が100μgしかありません。
基本は1日400μgですので、4分の1ですね。
だからと言って4倍飲めばいいということではありません。
鉄分もカルシウムも入っていないですし、妊活中や妊娠中に摂りたい栄養素がないので、恐らく効果はないでしょう。
他に、たとえば和光堂のままスタイルでは、成分表によると葉酸、鉄分、カルシウムとも入っていますが、葉酸の480μgはいいとしてもカルシウムと鉄分が、推奨量の半分です。
この商品も安いのですが、効果はないでしょうね。
人気ランキングで上位でも、どうして上位なのか気になるところです。
価格よりも成分重視で考えた方が良さそうです。
0コメント