アロベビーの葉酸サプリは、日本全国の赤ちゃん本舗など実店舗でも買うことができます。
福袋的な販売はされていませんが、2袋を購入するとおまけで1袋付いてくるので、その点はありがたいですよね。
利用者の口コミもあるので参考にはなりますが、あくまでも口コミは、その人なりの意見です。
味、匂い、飲みやすさなどの感覚は、すべての人が同じということはないでしょうね。
ご自身の価値観で判断するためには、まず定期購入で申し込みましょう。
数日間試してみて判断します。
継続が難しければ、15日以内に返金を申し込みましょう。
続けることができそうならば、妊活から妊娠3ヶ月くらいが1日あたり400μg、妊娠中期から出産までが6割(240μg/日)、出産後は卒乳までは100μgほど続けたいですね。
つまり、いつまで飲むかと言えば卒乳までが理想です。
葉酸を摂るためのサプリメントは、妊活中から飲んでいて、もう少しで出産ですがまだ飲んでいます。
はじめての出産で心配は尽きなかったのですが、つわりが全くありませんでした。
ビビってましたけど、特別なことをして過ごしてきたわけではなく、あるとすれば、葉酸サプリを飲んでいたことかなと思います。
値段と品質は比例するのかなとと考えていましたが、私はいたって普通で赤ちゃんも順調に育っています。
味にも匂いにも違和感がないことも続けるために必要ですね。
たくさんあるサプリの中で値段も成分も同じようだとどれを選べばいいか悩みますが、どれほど真剣に赤ちゃんのことを考えているかという点は重要ですね。
葉酸サプリは多くのメーカーからたくさんの商品が販売されているので、あれもこれも飲むわけにはいかないので、人気ランキングなどの上位商品から選ぶということがあると思います。
それでも良いと思いますが、最後決定の前には成分をチェックをお忘れなく。
第一に葉酸の含有量は、400マイクロミリグラムが1つの目安です。
そして種類は、天然型ではなく合成されたモノグルタミン酸型にします。
それの吸収率は80%ということで多くのメーカーはモノグルタミン酸型の葉酸を採用しています。
次にサポート成分として、鉄分とカルシウムは欲しいですね、妊娠した母体は不足気味になるからです。
胎児には、しっかり育つように各種ビタミン、乳酸菌、DHAもあるといいですね。
ランキングや口コミを見て選ぶなら何のために飲むののかを忘れずに母体と胎児のためになる含有成分にも注意しましょう。
葉酸はいつまで飲むのか、あなたはいつまで飲みましたか?妊娠初期に赤ちゃんの器官が形成されるので、その時期は間違いなく必要です。
さらに妊娠中期の妊婦さんでも摂取量は減らしたにしても葉酸は取った方がいいのです。
葉酸は食事で摂っているからピジョンやafcなど市販されている葉酸サプリは飲んでないという方もいるようですが、実際、厚生労働省が勧める葉酸量を食事だけでとるのは、とても難しいです。
なぜなら食材に含まれる葉酸量は少なく、葉酸量だけ意識した食事では、栄養バランスが悪くなります。
とは言え、葉酸サプリをやみくもに飲んではいけません。
1日の葉酸摂取量は、推奨値に加減も上限の定められています。
1日あたり900~1000μgという上限値を超えた飲み方を続けたことで、喘息持ちの子供になったというケースがあったからです。
でも心配には及びません。
食事で摂れる葉酸は、朝昼晩のきちんとした食事でも1日に240μgほどで、ほとんどの葉酸サプリは、1日の規定量が400μgなので、無茶な食べ方、飲み方をしなければ、900マイクログラムを摂ることはほぼできません。
ドラッグストアで買える葉酸サプリの1つに、ピジョンがあります。
ピジョンの葉酸サプリに危険はないかと心配する口コミを見たことがありますが、たぶん添加物の多さへの指摘なんでしょうね。
ピジョンより少ない添加物の商品、無添加の商品もふつうにあるので、その点だけでいうと微妙かもしれないですね。
ただ、特に明確な問題があった事例は出ていないようですし、基本的には上限量を守って摂れば安全のはずです。
葉酸サプリの効果というのは見えるものではないですが、葉酸は妊娠初期の赤ちゃんの神経管閉鎖障害のリスクを小さくすることは実証されているので、その点は信用して良いと思います。
強いて言えば、妊娠前の妊活中から飲むことと葉酸の品質など、その点は気にしておきましょう。
0コメント